 |
●iMi
何かとお金のかかるご時世。ちょっとした小遣い稼ぎはいかがです!?電子メールから送られてくるアンケートに答えると、ポイントがたまり、図書券か商品券と引き換えることができます。設定も細かくでき、管理も行き届いています。もちろん登録無料。
是非会員になってみては!
|
 |
Dio's Home Page
僕の学校の同級生のホームページです。と言っても年はかなり違うけど...。元システムエンジニアでコンピュータにかけてはちょっとすごい。この人のホームページは、CGのページになっていて、ちなみに、僕のホームページの壁紙のほとんどはここから持ってきました。 |
 |
●全日本病院・医院ネットワーク
日本全国の病院のことがわかるホームページ。都道府県、地域、診療科目より目的の病院を検索していく事ができます。(ex.東京都、練馬区、内科・外科)就職活動の強い味方となってくれるでしょう。その他、近所の病院を調べたり、救命救急、夜間診療の有無も分かります。
|
 |
- ●優越館
- 映画好きの方、必見!!このホームページは試写会の懸賞情報を集めたサイトで、現在、「東京」「東海」「関西」エリアの人を中心に人気があります。情報が非常に多く、わかりやすくまとめられており、更新回数も多く、これならば当選する可能性「大」!?
|
 |
- ●平成医療専門学院
- 我が母校のホームページです。看護学科、理学療法学科、作業療法学科、視能訓練学科の4学科からなります。私の卒業した学科は理学療法学科ですが、一言で言えば「入りやすく出づらい」ってとこでしょうか。どちらかと言うと整形外科系に力を入れています。もし、医療関係に興味のある方は一度、ホームページを見てみると良いと思います。ちなみに、無料で資料請求ができます!!
|
|
●日本理学療法士協会
私もここに所属しています。各県士会のHPもリンクされています。リハビリに興味のある方は、是非一度のぞいてみてください。
|
 |
●新生銀行
私が今、とてもお気に入りの銀行。ATMは24時間365日 0円ネット振り込みも0円。都市銀行、コンビニ、郵便局も使えます。また、外貨に強みを持つ銀行でもあります。
|
 |
●チックのページ
何を隠そう、私も患者の一人です。平成15年にNPO法人になり支援者や患者さん御自身が一生懸命活動されておられます。社会的認知度が低いのが実情です。是非一度HPを見て頂くと非常にうれしいです。
|
|
●日本障害者者スポーツ協会
最近、障害者のスポーツが脚光をあびていますが、大会や情報などが詳しく書かれているHP。ちなみに私は障害者スポーツ指導員の資格をもっており、ほそぼそでありますが、活動しています。是非見て頂きたいHPです!
|
 |
●銀座deフットサル
今、私が一番ストレス発散になっているもの それがフットサル!!銀座deフットサルの系列で2003.9現在 東京で3施設あります。2003.9のスーパービギナー大会では準優勝しました!!健康にはスポーツが一番!!
|
|
●NIKKEI NET
日本経済新聞社のインターネット新聞。政治・経済からスポーツまでコンパクトにまとめられていて、私は大好きです。ここなら時間がなくても、10分もあれば日本の今がリアルタイムにわかります!
|
|
●Orienteering-Guide
このホームページは、オリエンテーリングを知らない人へ向けて、オリエンテーリングというスポーツを知ってもらおうとして作ったものです。これをきっかけにオリエンテーリングが多くに人に楽しまれるものになれば幸いです。
|